ブログ|有限会社やまでん

オフィシャルブログ

東広島営業所~営業エースに密着!!~

やまでん東広島営業所には一人の期待のエースがいる

ぷろ

彼の名は森下雄貴、27歳

2021年度10月入社で今一番期待を寄せられている新人だ

彼の普段の趣味はバイク

「バイクを走らせているときが人生の中で一番楽しい」

彼は無邪気に笑った

仲良し

 

そんな彼もやまでんの仕事に励む姿はとても真剣だ

その姿をカメラに収めたく、毎木作業に同行してみた

 

今日の仕事場所は東広島市高屋町小谷

閑静な住宅街を抜け山奥へと向かう

小谷

毎木作業とは電線に当たりそうな木が何本どこに位置にあるか調べる作業である

彼はこの作業が業務の中で一番好んでいる

毎木

― 今なにをしているのですか?

「木の太さを測っています、これで処理する伐採量がかわるので」

 

営業がこの様に現場を見て電線に近い木をチェックしその場所の地権者様を訪問、伐採の許可をもらい現業が伐採をする、これがやまでんのメインの仕事だ

 

次に電線と木を交互に見ながら彼はおもむろに何かノートに書き始めた

ノート書いてる

見せてもらうと図のようなものが書いてある

ノート

「これを元に事務所に帰ってから明細図をつくります」

― 明細図・・?

「現場の人たちがどの木を切るかわかりやすく図にするんです」

なるほど、現場・営業・事務で業務は違えどチームワークで作業を行っている

他に毎木作業には電線に近くないが枯れていて倒れたら危ない木などないかなどの保全活動も含まれており、安全に電気供給が出来るようにするのが彼の仕事だ

竹の中

自然に触れながら各家庭に供給される電気を滞りなくするため一人黙々と作業を続ける

私たちが何気なく使っている電気もこのように見守ってくれている人が

いるからこそ普段の生活ができているのだと考えさせられる

毎木、本数

最後に彼に聞いてみた

― あなたにとってプロフェッショナルとは

「誇りを持って向き合うことですかね・・・」

そのように語る彼の背中はたくましく見えた

 

 

--------------------

次回!!東広島営業所のラスボス!?

お楽しみに!!

↓おまけ~事務所ほっこりすぺーす~

かわいい

東広島営業所ご紹介☺【現場編】

 

はじめまして!東広島営業所の事務員ですpc2.gif

専務にブログ更新を託されたので 今日は東広島営業所の現場風景をお伝えします!!

猫〇

今日の伐採は雪で幻想的(?)な東広島市八本松町!!

事務所にいた猫ちゃん(森さんお借りしましたneko.gif)と見学してきました!

準備〇

まず高所作業車に乗り込んで伐採の準備中です

今回はフルハーネスを装着した協力会社さんの方が乗っています!!

そして左に写ってるのは東広島営業所プリティアイドル森さんです(‘ω’)heart06.gif

高所〇

パッカー車も近くに付けていよいよ伐採です!!

伐採の手順としては高所作業車の上に乗っている方がまず電線に近い木や枝を伐ります

その切った木を下に落とし作業員がパッカー車へ運びます

持ち去り

大きいものがあればこの様に切り分けて

森さん1

パッカー車に入れます

森さん2

やっぱり東広島営業所のアイドルはサービスがいいですね(‘ω’)笑  

この様な流れで現場は作業をします、作業中も和気あいあいとして楽しそうでした(‘ω’)

ブログ更新の為に久しぶりに現場へいきましたがいつもみんなこんな仲良さそうに作業してるんだぁ~といつも見れない一面も見れて私も楽しかったです!笑

 

電線の近くの木を伐採するってイメージは出来るけど実際に見てみると迫力もあるしチェンソー私もやってみたいですね、理由はなんかかっこいいからです笑

他にも交通誘導をしてくださる警備会社さんもおり、しっかり誘導されてました!ありがとうございます(^^♪  

 

以上現場の仕事風景だったのですが、どうですか?

楽しく仕事ができるって素敵だなって私は感じました!!

いいなと思ったらぜひやまでんで一緒に楽しく働きませんか?(/・ω・)/  

 

 

次回予告

東広島営業所の期待のエースに密着!?

お楽しみに!!!

 

 

~おまけ~

↓アイドルの落書きheart04.gif

らくがき〇

求人のお知らせ

有限会社やまでんでは、私達と一緒に働いていただける仲間を募集しています!

私達のお仕事は木の伐採の許可をいただく営業職です!

電力会社からの依頼によって木の所有者に伐採する許可をいただく営業を行っており、未経験の方も大歓迎です!

ご相談、ご質問のご連絡おまちしております!

 

ホームページを公開いたしました。

facebook_face.jpg

ホームページを公開いたしました。

これからも末永くよろしくお願いいたします。